Read with BonusRead with Bonus

804話

古蜀では千年来、人が死ぬと七つの魂は地に入り、三つの魄は天に昇るという言い伝えがある。

親族が亡くなった後、その日の夜の子の刻前に沈香を焚き、外をさまよう死者の魂を家に導かなければならない。

家の中でしか、死者は地に入り天に昇る道を見つけられないからだ。

もちろん、これは単なる迷信に過ぎない。

古蜀では沈香の産出量が少なく、価格も安くはなかったため、一般家庭では死者が出ても松の木で代用し、沈香など使えなかった。

しかし王室ともなれば貴賤など気にする必要はない。沈香は油分の分泌量が多く、非常に燃えやすく香りも良い上に、心を落ち着かせ邪気を払う効果もある。

毎年冬の寒い時期には、蜀王の天宮では大量...