Read with BonusRead with Bonus

156話

春秋戦国時代、同盟を結んだり、勢力を取り込んだりする目的で、諸侯の間では頻繁に政略結婚が行われていた。

歴史上最も成功した政略結婚と言えば、陽翟の大商人・呂不韋のそれであろう。彼は趙国に人質として送られていた秦国の公子・子楚に目をつけ、珍品を見出したかのように彼を助け、さらには身ごもった愛妾まで献上した。

結果はどうだったか。呂不韋は子楚が即位すると秦の宰相に任命されただけでなく、彼の息子は封建王朝の初代皇帝・秦始皇となったのである。

漢や唐の時代になると、劉家や李家は自らの皇位を安定させるため、王昭君や文成公主を辺境の地へ嫁がせ、千年の美談を生み出した。

そんな女性たちが幸せだっ...