Read with BonusRead with Bonus

3話

瓷片の包みから解放された芳香で甘い茶水は、まるで手綱を解かれた野馬のように勢いよく溢れ出し、立ち上がる間もなかった趙氏の靴下はたちまち濡れてしまった。

「この間抜け!茶碗一つまともに片付けられないなんて、本当に叩き出したくなるわ」

黒塗りの杖がついに振り上げられ、容赦なく戴月荷の体めがけて打ち下ろされた。そばにいた陸金貴は、素早く椅子から立ち上がり、足早に横へと避けた。

実の母とはいえ、うっかり自分にまで当たるのを恐れ、遠くへ逃げるのが賢明だと判断したのだ。

茶壶を割っただけでも怯えていた戴月荷は、床に散らばった瓷片を拾おうと屈む間もなく、姑の鋭い杖に怯えて動けなくなった。

彼女はただ呆然と、テーブルの角を握りしめたまま立ち尽くし、趙氏の杖が嵐のように自分の体に降り注ぐのをただ受け入れた。

やがて趙氏は手を止めた。嫁の頭から鮮血が流れ出し、その後麻袋のようにくたりと床に倒れ込むのを見たからだ。

「大変だ、まさか殺してしまったんじゃ…」

「ドン」という音と共に戴月荷が瓷片の山に倒れ込むと、趙氏は慌てて杖を投げ捨て、震えながら水浸しの床に尻もちをついた。

今や彼女の心臓は胸から飛び出さんばかりに激しく鼓動していた。人を殺せば命で償わねばならない。嫁がどれほど気に食わなくとも、このまま死なれては確実に訴えられるだろう。

「お母さん、ご心配なく。まだ死んではいませんよ。さっきの一撃で気を失っただけでしょう。まずは彼女を部屋に運びます。あなたは片付けて、午後には早々に離縁状を書いてもらいましょう。彼女が目を覚ましたら、すぐに実家へ送り返せば、その後生きようが死のうが、もう私たちには関係ありません」

さすがは外の世界を知る男、陸金貴は母親のような取り乱し方はせず、冷静に戴月荷の側に歩み寄り、鼻息を確かめてから大きく息をついた。

それから母親に向き直って丁寧に言い聞かせ、離縁の重要事を忘れないよう念を押してから、戴月荷の軽い体を抱え上げた。

「え?死んでない?死んでなければ良かった。あぁ、痛い!」

戴月荷が死んでいないと聞いた途端、趙氏は急に元気を取り戻し、床に手をついて立ち上がろうとした。

しかし興奮のあまり、床に散らばった茶壶の破片を忘れていた。力を入れた瞬間、長い破片が彼女の手に深く食い込んだ。

「お母さん、大丈夫ですか?」

戴月荷を抱えたまま、陸金貴の目に一瞬いらだちが走ったが、表情には出さず、心配そうな顔で母親を見た。

尋ねながら、彼は趙氏の怪我した手を覗き込み、破片が手首にぴったりと刺さっているのを確認した。鮮血がすでに手のひら全体に広がり、一筋の血の線が絶え間なく床に滴り、小川のように床を伝って流れていた。

「私は大丈夫だから、早く彼女を部屋に連れて行きなさい。それからこっちの面倒を見てくれればいいわ」

手首を押さえながら、趙氏は痛みをこらえ、息子に急いで指示した。

今この程度の出血は大したことではない。何より重要なのは戴月荷が自分の家で死なないことだ。息子の言うとおり、この厄介ごとを早々に追い払わねばならない。

「わかりました。彼女を寝かせたらすぐ戻ります」

抱えた体から漂う血の生臭さと汗の臭いに、陸金貴は先ほど食べた昼食を吐き出しそうになった。

母親の言葉を聞き、まるで恩赦を得たかのように、彼は足を止めずに戴月荷を抱えたまま彼らの部屋へと向かった。

足で扉を蹴り開け、大股で部屋に入ると、まるでゴミでも捨てるかのように戴月荷をベッドに投げ捨てた。

それから指を彼女の鼻の下に当てて少し待ち、まだ息があることを確認すると、振り返りもせずに扉を閉めて出て行った。

部屋の中のベッドでは、戴月荷が深い昏睡状態に陥っていた。彼女はまるで長い夢を見ているようだった。夢の中では、母親がまだ生きていて、優しく彼女の髪を撫でていた。

そして彼女自身は、五、六歳の頃に戻り、母の胸にだらりと寄りかかり、暖かな日差しを浴びながら目を細めていた。

母親は一言も話さず、彼女も何を言えばいいのか分からなかったが、この瞬間、心が安らかで平和で、もう憂いも苦しみも用心深さもなかった。

しかし、いつの間にか周りの光が徐々に暗くなり、母親はいつの間にか姿を消していた。そして彼女は、ますます寒さを感じ始め、まるで突然冷たい氷窖に落ちたかのような寒さだった。

ついに、腰の刺すような痛みに耐えられず、ぼんやりと目を開けたとき、目に入ったのは、自己が三年間住んでいた部屋だった。

違っていたのは、いつも寝る前に下ろしていた帳子が、今は両側に吊るされていたことだった。

どうやってベッドに来たのか考える余裕もなく、彼女は体を起こし、手を後ろの腰に伸ばした。

硬く細長い瓷片が引き抜かれ、腰の刺痛はすぐに和らいだ。まだ痛みはあったが、趙氏の長年の虐待の下で、彼女の体はこのような苦痛にすでに慣れていた。

ただ頭がぼんやりして、特に重く感じられ、首もまっすぐにするのが難しかった。彼女はぼんやりと頭を振った。

窓から外を見ると、空はすでに暗くなり、スープを煮る花の香りが鼻をくすぐった。慌てて彼女はすぐにベッドから降り、扉を開けて夕食の準備に向かおうとした。

「キィー」

扉が開くと同時に、中庭で団扇を持ち涼んでいた母子が、揃って彼女の方を振り向いた。

彼女がきちんとした姿で出てくるのを見て、二人の顔に安堵の色が浮かんだ。これは本当に良かった。

「月荷、どこか具合が悪くないかい?」

意味ありげに視線を交わした後、趙氏は既に包帯で手当てされた手を支えながら、必死に平静を装って戴月荷に尋ねた。

離縁状は既に袖の中にある。もし彼女がスムーズに質問に答えられるなら、すぐにでも実家へ送り返そう。

「あの、頭がぼんやりして、とても不快で、体もべたべたして、お風呂に入ってから夕食を作りたいのですが、よろしいでしょうか?」

何か非常に重要なことを忘れているような気がして、戴月荷は腕まくりした袖をゆっくりと下ろした。

自分の考えを整理しながら、以前何が起こったのか思い出そうとした。なぜ姑と夫の視線がいつもと違うのだろう。

「月荷、私が誰か覚えているかい?」

戴月荷の様子がおかしいのを見て、趙氏はすぐに前代未聞の優しい表情を作り、笑みを浮かべて彼女を見つめた。

この馬鹿娘、自分に殴られて頭がおかしくなったのではないか。そんな状態で実家へ送り返すとなると、余計な手間がかかってしまう。

「覚えていますよ、お姑さんです」

姑がこんなにべたべたと笑うのを初めて見て、戴月荷は驚いて一歩後ずさり、おびえながら答えた。

一体どうしたというのだろう?なぜ多くのことが思い出せないのか?どうして気を失ったのか?戴月荷は頭を抱えてしゃがみ込んだ。

Previous ChapterNext Chapter