




第4章
母親がまだ罵り続けている間に、佐倉寧々はすでに電話を切っていた。
藤原卓也の無謀な行動のせいで、藤原家は彼女に多くの補償をしていた。毎年、家や車を贈り、様々な宝石や贈り物も惜しみなく送ってきた。
藤原卓也の両親が佐倉寧々に示す好意は、彼女の実の両親よりも深いほどだった。
彼女が一番気に入っているのは、この五洲観瀾の物件だった。
巨大な窓からは街全体を横切る雲滄川が見え、夜になると灯りがともり、素晴らしい夜景が広がる。
翌日の朝、佐倉寧々は会社に戻った。デザイン部の総監督として、定例の朝会があったからだ。
しかし彼女は、半年近く会社に姿を見せていなかった藤原のお爺様が来ているとは思わなかった。
藤原のお爺様は優しく彼女をオフィスに呼び入れた。その時、藤原卓也もいた。
彼は陰鬱な表情をしていた。
佐倉寧々は彼を見向きもせず、藤原のお爺様をソファに座らせると、小声で尋ねた。
「おじいさま、どうして突然いらしたんですか?」
「いくつか処理すべき事があってね」
藤原のお爺様は佐倉寧々の手を優しく叩きながら言った。
「今、市場には多くのジュエリー会社があるが、うちの宸妃ジュエリーは高級路線を歩んでいるものの、まだ国際的にはなっていない」
佐倉寧々は少し黙った。高級ブランドはほとんど海外のもので、藤原家の宸妃ジュエリーは国内でのみ名が知られている程度だった。
藤原のお爺様の意図は、海外市場を開拓したいということだろう。
「だから今回は、盛宇グループとの協力を必ず勝ち取らなければならない。そうすれば、我々は海外市場を開拓できるだけでなく、帝都の人脈も広がり、今後の協力もスムーズになるだろう」
盛宇グループは独自の鉱山を持ち、多くのジュエリーメーカーが競って協力を求めていた。彼らの海外販売ルートは他に類を見ないものであり、さらに世界的に有名なゲームやビデオプラットフォームも傘下に持っていた。
不動産業界も世界中に展開しており、あらゆる産業に関わり、どれもトップクラスだった。
藤原卓也は眉をひそめて言った。
「おじいさま、誰もが盛宇グループと協力したいと思っています。今、盛宇グループの鉱山を狙っているジュエリー会社は千以上あり、さらに海外の高級ブランドもあります。我々がその一角を占めるのは非常に難しいでしょう」
盛宇グループは5年前に突如現れ、わずか数年で他の人が一生かけても到達できない高みに達していた。
誰も盛宇グループの執行役員を見たことがなかった。
藤原のお爺様は重々しく言った。
「あの人の承諾が得られれば、何の問題もない」
佐倉寧々は好奇心を抱いた。
「誰のですか?」
「木村川だ」
佐倉寧々は固まった。
木村川?
彼女が思い浮かべている人物とは違うはずだ。
世の中には同姓同名の人は多いし、木村川はただのバーのホストに過ぎない。高貴な木村社長と関連付けるのは無理がある。
しかし、あの妖艶な容姿は、少し正装すれば確かに貴族の雰囲気も漂わせるだろう。
別れてから一日も経っていないのに、佐倉寧々は自分が彼を少し恋しく思っていることに驚いた。
彼女は携帯を握りしめた。以前なら、木村川はすでにLINEで「姉さん、姉さん」と誘惑していただろうが、今日はまだ一通のメッセージもない。
佐倉寧々はため息をつき、藤原のお爺様と藤原卓也の会話を聞いていた。
「おじいさま、木村川とは、フォーブス長者番付トップ5に入る木村家の若様ではないでしょうね?」
藤原のお爺様はうなずいた。
「そうだ」
藤原卓也は諦めたように言った。
「でも彼は行方が定まらず、会うのは非常に難しいですよ」
佐倉寧々の目が光った。そんな神のような人物と藤原家では格が違いすぎる。行方がわかったとしても、相手が会ってくれるとは限らない。
藤原のお爺様は微笑んだ。
「木村川は今、S市にいる」
「木村川の祖母はS市の出身で、最近先祖の墓参りに来ている。すでに半月ほどS市に滞在していて、明日は彼女の70歳の誕生日だ。祝宴は梨園で開催され、S市の名門が招待されている」
「破格の待遇で、我々藤原家にも2枚の招待状が届いた」
そう言いながら、藤原のお爺様は招待状を取り出し、藤原卓也と佐倉寧々に一枚ずつ渡した。
佐倉寧々は開いて一目見た。招待状の筆文字は颯爽として豪快で、特に気迫があった。
佐倉寧々は招待状を藤原のお爺様に返そうとして、小声で言った。
「おじいさま、わたしは場違いかもしれません」
このような大きな場には、彼女はめったに現れなかった。
小さい頃から、村上青子は彼女が田舎育ちで、名家の風格がないと感じていた。宴会があるときはいつも佐倉桜だけを連れて行った。
時間が経つにつれ、彼女もこのような賑やかな場所が嫌いになっていた。
結局のところ、佐倉家は外部の人に彼女の身分を認めたことがなく、彼女はいつも彼らとは馴染めなかった。
藤原のお爺様は優しく佐倉寧々の手の甲を叩き、穏やかに言った。
「何を恐れることがある。うちの寧々は最も優秀なデザイナーだ。卓也と一緒に行きなさい。彼が面倒を見てくれる。それから、お年寄りへのプレゼントも買っておきなさい。手ぶらでは良くない」
「もし木村川と知り合いになれればなおさら良い。それが無理でも、顔見知りになるだけでも価値がある」
藤原のお爺様がここまで言うなら、佐倉寧々も彼の顔を立てないわけにはいかず、うなずいて承諾した。
藤原卓也は鼻で笑った。
「誰が彼女と一緒に行くものか」
藤原のお爺様は彼を睨みつけた。
「なら行かなくていい。どうせ祝宴に参加したい人はたくさんいる」
藤原卓也はすぐに黙り込んだ。
このようなトップレベルの名門権力者と知り合いになるなら、彼も喜んで行くだろう。
藤原のお爺様が去った後、佐倉寧々もオフィスを出ようとしたが、藤原卓也に阻まれた。
佐倉寧々は眉をしかめた。
「藤原卓也、邪魔しないで」
藤原卓也の眉間にしわが寄り、彼女をじっと見つめた。
「おじいさまは俺に君と子供を作れと言ったんだ。彼がなぜ突然そんな考えを持ったのか?君はおじいさまに何を吹き込んだんだ?」
佐倉寧々の目が一瞬暗くなった。
藤原のお爺様はおそらく、彼らの関係に絆を作りたかっただけだろう。
「あなたと子供を作るなんて汚らわしい。おじいさまにはっきり説明します」
彼女が立ち去ろうとすると、再び藤原卓也に手首を掴まれた。
「佐倉寧々、俺の前でそんな駆け引きはやめろ。冉冉が将来子供を産めなくても、君が藤原家の子孫を産むことはあり得ない!」
佐倉寧々は彼の自信がどこから来るのか理解できなかった。
それに、子供を産むとしても...
佐倉寧々は藤原卓也を一瞥し、冷笑した。
「藤原卓也、正直言って、あなたのような浮気遺伝子を持つ人の子供なんて、欲しくもないわ」
藤原卓也は顔を真っ赤にして怒った。
「もし君が桜に対して—」
佐倉寧々は彼の言葉を遮り、笑いながら言った。
「わたしが彼女にどうしたって?彼女は私の両親を奪い、あなたを奪った。彼女に何をしても、彼女は耐えるべきよ」
「もう取り違えは彼女には関係ないなんて言わないで。十数年の栄華を彼女は享受し、愛情も受けた。わたしは彼女に何も悪いことをしていない」
なぜ皆は彼女に佐倉桜に譲るよう求めるのか。
間違っているのは彼女ではなく、むしろ彼女はこの事件で唯一の被害者だった。
愛するものをすべて愛せるなら、憎しみも連座すべきだ。
実際、3年の時間が経ち、佐倉寧々は藤原卓也に対してもう何の感情も抱いていなかった。愛情は安っぽく、それに、男はたくさんいる。このひとが素直でなければ、次の人に変えればいい。
そのとき、佐倉寧々のLINEにメッセージが届いた。
「姉さん、あなたはなんて冷酷なの」