




第7章 再び逃げ去る
佐藤侑里の言葉が終わるや否や、村上信也の顔色がさらに暗くなっていくのが見えた。
白井麗子は思わず笑い出し、遠慮なく彼女の偽善を暴いた。「やれやれ、その言葉さえ言わなければ、村上さんはそこまで怒らなかったでしょうに」
佐藤侑里は一瞬固まった。白井麗子がこんなにも堂々と自分の本音を暴くとは思っていなかったのだろう。
佐藤侑里が反応する間もなく、白井麗子は嘲笑を続けた。「ほら見て、あなたが言い終わった途端、村上さんの顔は真っ黒な炭になっちゃったわ」
佐藤侑里は一言も反論できなくなった。
そして案の定、村上信也の顔色はさらに暗くなり、周囲には冷たい空気が漂っていた。
個室の雰囲気は冷気に侵されたかのように、一瞬で氷点下に下がった。
わずかに残った理性が白井麗子に告げた。もう言うのはやめるべきだと。今の彼女は三年前とは違うとはいえ、ほどほどにしないと、村上信也の性格からして、彼は許してくれないだろう!
彼女は顔を上げ、無理に笑顔を作った。「村上さん、体調でも悪いんですか?なんでそんなに顔色悪いの?それとも私が何か気に障ることを言ったかしら?」
村上信也は彼女の演技を静かに見つめ、冷たく黙っていた。
白井麗子はその視線に背筋が凍りつく思いをし、やむを得ず笑いながら言った。「大人の対応をお願いします。もし私が何か言い過ぎたことがあったら、どうか怒らないでください。謝りますから」
そう言いながら、彼女は村上信也に向かってウインクした。謝っている様子など微塵もなかった。
村上信也の瞳は鋭く冷たく、怒りで冷笑した。「ふん……」
個室の雰囲気は一瞬で氷点下になり、次の瞬間にテーブルがひっくり返されそうな勢いだった。
白井麗子の隣に座っていた二人の同僚は頭を下げ、首をすくめ、怖くて身動きもせず、大きな息すらできなかった。
傍らに座っていた佐藤侑里さえも口を挟む勇気がなく、この怒りの炎が自分に向かうことを恐れていた。
白井麗子は口元を引きつらせ、もう十分だと悟った。これ以上村上信也を刺激してはいけない。さもないと今日は生きて帰れなくなる。
彼女は突然お腹を押さえ、苦しそうな表情を装った。「あら、お腹が痛い。すみません、ちょっと失礼します。お手洗いに行ってきます」
村上信也の冷たい視線の中、彼女はさっと立ち上がり、村上信也から見えない角度で、一緒に来た二人の同僚に目配せした。一緒に出るようにという合図だった。
白井麗子がやっと席を立ったとき、村上信也の冷たい声が彼女の耳に届いた。「そこに立て!」
白井麗子は思わず足を止めた。お腹を押さえながら、「すみません村上さん、お腹がすごく痛いんです。失礼します」
言い終わると、村上信也に言い返す隙を与えず、振り返ってすぐさま走り出した。
怒りが足の裏から頭頂まで駆け上がり、村上信也は素早く立ち上がって白井麗子を捕まえようとしたが、彼女はウサギのように一瞬で姿を消してしまった。
手ぶらで立ち尽くした村上信也は激怒し、テーブルを強く叩いた。ドンという音が鳴り響き、非常に恐ろしかった。
「くそっ!」またしても彼女に逃げられた!
村上信也の突然の怒りに、出ようとしていた二人の同僚は動きを止め、困惑した。出るべきか残るべきか迷っていた。
白井麗子はデザイン室に戻り、最速で退職届を作成して提出した。
彼女の居場所が村上信也に知られてしまったのは危険すぎる。ここにはもう長居できない。
デザイン室を出た後、良心の呵責から、彼女は同僚の一人に電話をかけた。
電話は長く鳴った後やっと繋がったが、鈴木さんはもごもごと答えられず、代わりに男性の低くかすれた声が聞こえてきた。「白井麗子、五分以内にここに戻って謝罪しろ。さもないと、後悔することになるぞ!」
白井麗子は指を強く握りしめ、緊張した表情になった。村上信也だ!
恐怖が足先から全身を包み込み、彼女は即座に電話を切り、デザイン室から離れる足取りを速めた。
彼女は村上信也からできるだけ遠ざかりたかった。謝罪なんてするつもりはなかった!
一緒に食事に行った同僚たちについては、白井麗子は不義理にも彼女たちに自力で切り抜けてもらうしかなかった。
……
デザイン室を出た白井麗子は、目的もなく街をぶらついた。新しい仕事を探すつもりだった。
彼女は求人情報が載っている新聞を買い、左手に買ったばかりのパンを持ち、街角のベンチに座って真剣に新聞をめくった。
最終的に彼女は近くの広告会社に目を留めた。広告会社はクリエイティブなデザイナーを募集しており、待遇も良く、重要なのは勤務時間が自由で、仕事さえ期限内に終わらせれば、いつでも退社できることだった。
彼女の目が輝き、履歴書を整え、広告会社に応募した。
広告会社の人事部長は、白井麗子の履歴書を両手で持ち、少しの躊躇もなくその場で採用を決め、今すぐ仕事を始めるよう言った。
どうせ暇だったので、白井麗子は同意した。
彼女は元々経験があったため、仕事内容に慣れると、すぐに馴染んだ。
太陽が沈むまで忙しく働き、ようやく手元の仕事を終えた。
少し疲れて椅子に寄りかかりながら、眉をひそめた。何か忘れているような気がした。
パソコン画面に映る白井美咲の写真を何気なく見たとき、彼女はやっと思い出した。「しまった、子供のお迎えを忘れてた」
慌てて荷物をまとめ始めた。
白井麗子が会社を出るやいなや、携帯電話が鳴った。画面に表示された名前を見て思わず微笑み、電話に出た彼女は急いで謝った。「ママ忙しくてお迎えを忘れちゃったの……」
言葉が終わる前に、白井美咲に遮られた。「ママ、迎えに来なくていいよ!幼稚園で新しい友達ができたの。彼が私たちの家を見に行きたいって言ってるから、彼の車に乗って帰るね。ママ、またね!」
白井麗子は困惑した表情を浮かべたが、反応する間もなく、白井美咲は電話を切った。
彼女は無理に笑顔を作り、タクシーでスーパーに向かった。子供たちが好きな料理を作り、白井美咲の新しい友達をもてなすつもりだった。
白井麗子が買い物を終えて家に戻ったとき、太陽はすでに沈んでいた。
彼女の急ぎ足は、自宅の玄関前に立っている黒服のガードマンに驚かされた。ガードマンは体格がよく、表情は冷たく、一見して私設警備員だとわかった。
彼女は軽く咳払いし、歩みを遅くした。
自宅の表札を何度も確認してから、白井麗子はようやくドアを開けた。
リビングのソファには二人の子供が座っていた。一人は彼女の宝物、白井美咲、もう一人は男の子……
ドアの開く音を聞いて、白井美咲は素早くソファから飛び降り、白井麗子の腕の中に飛び込んだ。「ママ、帰ってきたの!早く来て、誰を連れてきたか見て!」
そう言って、彼女は白井麗子をソファの側まで引っ張った。
ぽっちゃりした小さな手で村上翔太の手を取り、目を三日月のように細め、「ママ、お兄ちゃんを連れてきたよ!」
本当に?
白井麗子はその場に立ち尽くし、少し痛みを感じる目を瞬かせ、信じられない表情を浮かべた。
彼女が朝な夕な思い続けていた子供が目の前にいた。実家で会った時とは違い、村上翔太が本当に自分の目の前に立っていた!
白井美咲が村上翔太の小さな手を彼女の手のひらに置き、確かな温もりを感じたとき、やっと我に返った。
白井麗子はすぐに涙があふれ、しゃがみ込んで、真剣に村上翔太の白くて柔らかい頬を撫でた。
彼女は何度も夢の中で彼に会い、毎回目覚めると枕は涙で濡れていた。
今日、彼女はついに夢が叶い、三年ぶりに子供に触れることができた。
彼女の後ろに立っていた佳奈子さんも目を赤くし、声を詰まらせて言った。「奥さん、美咲と坊ちゃんは同じ幼稚園で、しかも同じクラスなんです」
白井麗子は突然笑い、輝く涙が頬を伝った。
村上翔太は大きく目を見開いて彼女を見つめ、思わず手を伸ばして彼女の涙を拭った。「ひいおばあちゃんのお祝いの夜、僕、あなたに会ったような気がする。本当にお母さん?」
白井麗子はうなずき、彼の柔らかい髪を撫でた。「そうよ、私があなたのお母さんよ」
確かな答えを聞いて、村上翔太は笑顔になり、大きな目が輝いた。
白井麗子はもう我慢できず、彼を強く抱きしめた。香り高く柔らかい体は、しかし細かった。
白井美咲と同じ年齢なのに、目の前の村上翔太は年齢に似つかわしくない成熟さと冷静さを漂わせていた。
小さな体は白井美咲より少し低く、少し痩せていた。
この瞬間、心を痛め、自分を責めた。彼女の子供が佐藤侑里の下でどれほどの苦しみを味わったのか!
傍らに立っていた白井美咲は笑いながら駆け寄り、二人を抱きしめた。「ママ!私も抱っこして!」
「お兄ちゃんを見つけたよ、今日から、もう二度と離れないよ!」
白井麗子は力強くうなずき、約束した。「うん、私たち家族はもう二度と離れないわ」
「家族」という言葉に、白井麗子の心は沈み、頭の中に自然と村上信也の顔が浮かんだ。
すぐに彼女は心の中で冷笑した。村上信也は彼らと家族になる資格などない。彼と佐藤侑里ってビッチが永遠に一緒にいればいい!